Top > Recruitment(インターン体験インタビュー)
インターン体験インタビュー

体験インタビュー 3

インターン生 田口さん
(現  野村證券株式会社勤務)
(当時 慶応義塾大学理工学部)

Q : なぜOICでのインターンを始めようと思ったのですか?

当時、私は大学3年生で、就職活動を間近に控えておりました。そんな中、就職活動を行う前に実際のビジネスを学び、自らのキャリアを形成したいと思ったのがインターンをしようと思ったきっかけです。そこで、インターン斡旋会社を通して、OICを知りました。
私自身、海外に住んでいた経験もあり、紹介して頂いた数ある企業の中でも、小規模の組織でありながら、海外で幅広く事業を展開しているOICに興味を持ちました。実際に経営陣との面接を行ってみて、世界全体を見据えた理念に基づき、真剣に行動しているということに魅力を感じ、OICでのインターンを決意しました。

Q : インターン生は社内でどのように扱われているのですか?

社員さんの面倒見がよく、社員の一員として受け入れてくれていると感じました。和気藹々とした雰囲気の中、やる時はやるという切り替えがすごくて、一切の妥協を許さないプロフェッショナルとしての考え方や行動を学ぶことができました。
また、インターン生への要求は高く、任せて貰える仕事も直にプロジェクトに関わってくる部分でしたので、学生としてではなく、一社会人として、責任を持って行動することが求められていたと思います。

Q : インターンでの経験は、実際社会に出てどういったことで生かされていますか?

OICでは、インターン生は、お客様ではなく、一緒に事業を切開いて行く仲間と見なされていると感じました。
私の場合は、リサーチ、営業、プロジェクトマネジメント等、様々な業務に携わらせて頂いた分、得るものも大きかったと感じています。新規事業立ち上げのために、リサーチ/事業内容考案を行ったり、実際に経営陣と共にクライアント企業に出向いて、会議に出席したり、新規顧客開拓のために営業を行ったりしていました。
そこで感じたことは、OICは一般的なコンサルティング会社と違い、クライアントに対して、ただ提案を行うだけではなく、それを実行に移し、結果を出すところまで責任を負うということです。その分、クライアントからの要求は大きく、責任は重くなりますが、プロフェッショナルとして、結果を出すことができるという自負があるからこそ出来ることだと感じました。そうした環境の中で、プロフェッショナルとしての厳しさを、体験を通して学ぶことができたのは、今でも大きな糧になっています。また、提案から実行、そしてその結果まで、一連のプロセスを知ることができるため、幅広い業務を学ぶことができ、就職活動を行う時にも、自分がどの業種のどのポジションに行きたいかを考えるための良い経験になりました。

Q : 未来のインターン生に、一言メッセージお願いします。

明確な意思を持ってこのインターンに挑んでほしいと思います。OICでは、インターン生が実務に携わることができる環境が整っています。ただし、それを生かせるかどうかは自分次第です。 明確な意思を持ち、積極的に行動していくことができれば、視野が広がり、自分のやりたいことやできることが俯瞰的に見えてくると思います。
はじめの一歩を踏み出すのは勇気がいることですが、その一歩を踏み出すことによって、普段の学生生活では得られない数多くの経験を得ることができます。是非、OICでのインターンにチャレンジしてみてください!

体験インタビュー 2

インターン生 柴尾さん
(現  外資系広告代理店勤務)
(当時 フェリス女学院大学国際交流学部)

Q : インターンを始めようとしたとき、OICに応募した理由はなんですか?

当時、ちょうど私はイギリスでの留学を終えて日本に戻ってきた頃でした。就職活動の一環としてインターンを始めたいと思って、興味のある企画開発に関わることができ、自分の留学経験も生かせるようなものがないかと、色々と探っていました。その中で、海外を中心に事業を展開しているOICが目に入ってきたのです。
応募した後に、驚くことに取締役の方に直接面接されました。そこで、OICでの経営者とインターン生の距離の短さを実感し、体験を通して本当にプロから学べる立場になれることにとても魅力を感じて、OICでのインターンを決意したのです。

Q : インターンで学んだことの中で、一番印象深いのは何ですか?

一言で言うと、厳しさです。 OICでは、インターン生は経営者と同じ職場で働きます。自分より社会経験や経営のノウハウが遥かに豊富な人たちと、一緒に仕事を進めていくことは、私にとって新鮮であり、大きな挑戦でした。
私は、社会人の中でも経営者は最も厳しい環境に直面していると思います。そのような人たちと同じ職場におかれて、インターン生としてもちろん苦労していましたが、こういった体験を積みながら成長を遂げていけばこそ、立派な社会人になれると考えていました。 こういう考え方は、今もなお変わっていないです。

Q : インターン生は社内でどのように扱われているのですか?

OICでは、インターン生は、お客様ではなく、一緒に事業を切開いて行く仲間と見なされていると感じました。
大企業では、インターン期間の流れが予め決められていて、様々な部署を経由させることによって職場を体験してもらうといったケースが多く、仕事としてもアルバイトに近い事務系の作業が主です。そのため、会社の仕事の全体図がなかなか見えないことが多いと思います。
それに対して、OICのインターンでは、こういった決まった流れや仕事が決められていません。私の場合、始めにテーマが与えられ、それを基に自分たちで、事業企画を考えました。近くにいる役員達の指摘を受けながら、ただの受け身ではなく、自主的に学んで行くことができました。インターン生でありながらも、会社の利益と密接に関係する事業に関わらせてもらい、会社の1メンバーとして扱われているように感じました。 振り返ってみると、その経験は、私自分自身のキャリア形成にも大きな意義があったと思います。

Q : 未来のインターン生に、一言メッセージお願いします。

OICでのインターンでは、実務の経験ができるだけでなく、インターン生一人一人の考え方やキャリア形成にも良い影響が与えられると思います。
私は現在、OICを起点に「Business Design研究会」というサークルの運営に関わっています。活動の中心となる事業企画の立ち上げは、実は私がOICのインターンを通して学んできたものです。私にとって大きな意義があったこの体験を、できるだけ多くの学生達にも共有してもらえるよう、忙しい業務の中でも、楽しみながら活動を展開しています。
将来のキャリアに不安を感じる人、厳しい環境の中で自分を磨いていきたい人、そして自分の進みたい方向で日々の成長を味わいたい人には、OICはきっと相応しい場になると思います。興味を感じて気軽に話を聞いてみたいなら、いつでもサークルに遊びに来てください。

体験インタビュー 1

インターン生 遠藤さん
(現  デロイト トーマツ コンサルティング株式会社勤務)
(当時 成蹊大学大学院 経営学専攻)

Q : インターンを始めたきっかけはなんですか?

私は、 OICインターンに応募する前にも、インターン斡旋会社を通じて、いくつかの会社に応募をしていました。当時、大学院で経営を学んでおり、机上の理論だけではなく実務経験を積みたかったからです。
経営陣との面接では、曖昧な解答を許さない、筋の通った厳しい質問を浴びせられ、プロフェッショナルなものを感じました。この人達のもとで仕事をし、自分もプロに近づきたいという思いが、 OICでのインターンを決意したきっかけです。

Q : インターンをしてみて学んだことは何ですか?

OICでは、インターン生と言っても、実際のプロジェクトにすぐにアサインされるため、企画案だけでなく、スケジュール、予算なども俯瞰することができ、それらの関係性を理解することができました。
インターン期間中から、上司は常に自分のレベル以上のものを求め、その中で最大限にリアルな回答を用意することに苦心していました。これは、現在も変わらず厳しい環境ですが、楽しみながら精進しています。

Q : オランダでのインターン活動について教えて下さい

OICではその業務上、海外のパートナーと一緒に行う業務は確実に発生します。そんな状況に備えるため、海外におけるビジネス慣習を学びに3ヶ月間、オランダでインターン生として業務に携わりました。( ※弊社では、国内・国外の分け隔てなく事業展開を行っており、インターン生のための海外研修制度があります。弊社オランダ事業所にて、海外でのビジネスを学ぶため、英語ベースで実務を経験することができます )。
英語能力の重要性はもちろん感じましたが、最も驚いたことは、日本も海外も業務の中で求められる要素は、同じだということです。初めのうちは、海外の人と仕事をするということで身構えていましたが、 3ヶ月過ぎた頃には、そんな思いもなくなっていました。
今では、明日海外出張を命じられても、すぐ渡航できると思います。そのくらい、意識的に海外が近くなりました。
海外研修インターン後は、日本という枠組みを取っ払って、世界基準で自分の仕事を測ることができるようになったと思います。

Q : 最後に、未来のインターン生に向けて一言お願いします。

OICには、自分が実現したいことを形にするために必要なことを経験し、吸収することができる土壌があります。
厳しい環境の中で自分の成長をリアルに感じたい人、そして、自分のアイデアを温めながら、有能な上司と仲間に刺激を受け切磋琢磨していく環境を理想と感じる人には、是非インターンとして仲間に加わってもらいたいと思います。


インターン採用情報へ